2021.03.30 11:00YouTube動画公開(第三十六話)令和2年甲斐犬単独猟を締めくくる動画になりました。最後も愛鷹先生との一銃一狗。共に学び、失敗の中から見えてきた甲斐犬単独猟の愛鷹先生との共同作業。共に成長して、今猟期もお互い怪我もなく終えられた事に感謝致します。狩猟最終話は第十六話です。もうしばらくお付き合いください。
2021.03.16 11:57御挨拶令和3年3月15日、令和2年度の猟期を事故なく無事に終猟出来ました。僕自身の単独猟は目標も達成出来たので、ほぼ2月末で終了し、グループ猟に参加させていただきました。山の神様、我が家の甲斐犬達、甲斐犬を今まで保存してきてくれた山梨県民様、甲斐犬愛護会様、日本犬保存会様、JKC狩猟甲斐犬様、保存に携わってきた先人様、現在も保存をしてくださってる諸先輩様、全世界の甲斐犬愛好家様、山を歩ける健康な身体に産んでくれた両親、ご先祖様、支えてくれた家族、心ある言葉をかけて頂いた皆様に感謝です。YouTube動画で甲斐犬単独猟の魅力や、僕自身の世界観を今期配信したつもりですが、思いの外、カメラが邪魔で、かなりの精神力、集中力を消耗し燃え尽きました。猟期が終わり、こちら...
2021.03.16 00:58YouTube動画公開(第三十三話)昨日で狩猟期間が終わった地域の皆様、お疲れ様でした。私達も3月15日で猟期が終わりました。狩猟動画も今回を含め9本余り残っていますので、ご興味のある方は、もうしばらくお付き合いください。まだ3月末までの地域の方は、事故の無いように引き続き頑張ってください。
2021.03.08 05:04今年やっと獲りました侍狼と一銃一狗今年に入ってから猪の学習能力に勝てず私の射撃がまだまだで逃げる猪に全く当てられない虚しさと出会いのなさ、また鹿に会う事は多くなりにらめっこなんて事もよくありましたが、今回久々に侍狼と出猟し山を上り始め筋尾根の少し下のけもの道歩きながら周囲を見渡していると、侍狼がスーっと先に走り上へ上って行ったのでゆっくり上へついて行くと途中で鳴き声が聞こえ「ん?」間が空いてまた鳴いている、「猪を見つけてる」と思い、焦る気持ちを押さえゆっくり静かに上って行き尾根の上で鳴いている侍狼が見え1箇所を見つめ鳴いているのでその先にいるはず、ゆっくり大事に寄って行き猪の場所を確認したいけどなかなか見つけられず侍狼の鳴きが激しくなり「起きる、どこだろ?」と思っていたら...