2020.11.28 13:0290kgのオスの猪、獲りました今回、侍狼でリベンジそこで作戦を練り一銃二狗の選択をする事にしました。優しい侍狼は牝犬との相性が良いので、初狩猟のランを連れて行く事に、侍狼先生に付けてどんな動きをしてくれるのか!?私は侍狼の感度の良さに少しの勇気が欲しかったので自由奔放だけど戻りの良いランを選びました。(キキは目を負傷して療養中)開始15分で出尾根の谷間でポイント少しずつ寄り付くのにランの足音が私の足音をかき消してくれるので寄り付き易い侍狼は前回酷く捲られたので慎重ですが、私が1歩ずつ寄り付くと前へ出て捜索してくれます。私も慎重に猪の居場所を探し、谷の下まで1度侍狼が下りて行ったので、ここにはいないのかなぁ?と思いましたがまだ侍狼が出尾根を行ったり来たりと半円に捜索していて少し下に大...
2020.11.22 12:53原始の犬の生活に近づける山犬だった時代を想像すると群れで狩りをしたり小動物を咥えたり生きるための狩りをし子犬達も生まれた時から母犬が捕獲したものや群れで捕獲した獲物をみて育ち、それが生きていくためには当たり前の事だったと思う。狩りの事も日常の生活の中で覚えていったのだと考えると、甲斐犬だけではなく天然記念物指定の日本犬すべてに感じる事は、その環境が限られた事と、趣旨が賞歴のみを考えた繁殖が繰り返され、本来の能力が消えつつある現状。原種甲斐犬とはどんな甲斐犬が当てはまるのか尻尾をあげ立ち込み姿勢が素晴らしい事なのか、何を見て判断したら原種甲斐犬と言えるのか。先ずは各パーツと全体像を優先しているように思う。私たちは、先ずは賢さと獲物に対する執着、身体の躍動感を見る。例えば走り方が...
2020.11.17 04:10自信喪失今猟期、初捕獲から私はあれが最初で最後になるのではと思うほど自信喪失しかけてます。あと少しの所で逃す事を繰り返しお供の犬に申し訳ないし自分が情けなく悔しいです。猪が目の前にいる状態を作り出してくれているのに判断の遅さとこの距離で当たらない・・・。自分より高いすすきっ原で紫雲が中を捜索してると逃げるようにゆっくり出てきた猪を1段上から見下ろして7~8mで1発撃つも逃げられ血のりは発見したもののまたすすきっ原の中に逃げられ紫雲がたぬきを追い回し出したのでこれ以上捜索できず終了。私の目の前を普通に素通りして行ったたぬきに拍子抜けしました。(捕まる前に逃げてくれた。)次はまたシダの中で紫雲が捜索中、私は紫雲が入った場所付近の上で待っているとその出入口になってい...
2020.11.09 09:42甲斐犬単独猟師スタートライン今回は猪9頭(うち、子猪3頭)鹿2頭に会いました。1回目のチャンスは尾根を上る途中の右シダに紫雲が入りシダの中を走り抜け一旦音が消え少しすると下の方から左の杉林まで猪を追いかけて私の左方向に移動紫雲と猪の距離4~5mで追いかけているのが見えました。杉の木の間から大きなお尻と横顔が見え隠れして30mくらいは離れていたと思います。途中紫雲の方を振り返り捲る準備・・・なるべく負担をかけないように慌ててしまい1発撃ちましたが外し、また走られてしまい逃げられました。少しあとを追って捜索してみましたが、見当もつかず、向かった先に2度目のチャンスが倒木と倒れた木で寝屋っぽくなっているところで紫雲が反応しましたが、堀が深く中は見えず、紫雲も臭いを取るものの特定できずで...
2020.11.05 11:30記念の1日一昨日、昨日と出猟しました。一銃一狗です。主人の方はまた、愛鷹先生との共同作業を2話に分けて公開予定、第3話公開中です。私の方は、目指せ甲斐犬単独猟師と言う事で昨年よりスキルアップした紫雲を連れて出猟しました。この日の1度目のチャンは、子連れ猪が多く、どうしても小さなのは噛んでしまい「ギー」と100m先から聞こえたので親猪がこちらの逃げて来ることがあるから直ぐにはその場から動かない方がいいと主人から聞いていたのでそこで止まっていると尾根の反対側からガサガサと音が聞こえ直ぐにそっと覗くと子連れの親と子猪1頭2段下のけもの道をあるいて来たので、親に目掛けて1発撃ちましたが、思いっきりおしりをジャンプさせて一目散に逃げて行かれました。血のりは確認できず、残念...
2020.11.04 00:04愛鷹先生今年で7才になった愛鷹は牡3兄弟の狩りでも1番控えめで性格も大人しく白銀をリーダーに慕って紫雲が持ち前の足の速さで獲物を追い込み愛鷹が回り込み白銀が捕まえ獲物の上で仁王立ちと言う絵面が若犬の時の経験でした。だいたい3頭でいれば怖いものがない3兄弟でしたが、そのバランスが崩れたのは3才になる頃、絶対的群れのリーダーの白銀の存在が大きくなりすぎ、2対1の喧嘩をするようになってからは白銀は1匹狼になってしまいます。未だに負け知らずですがさすがに2頭でかかられたら大変なので、この頃から別々にし紫雲と愛鷹コンビになってからは、途端にバランスが崩れた獲物の追い込みが難しくなりました。主人は元々単独ですが、単犬を考え始めたきっかけです。犬だけで止めていた獲物が止まら...
2020.11.03 11:05甲斐犬単独猟 第1話「猟期初日」甲斐犬単独猟の自然と一体の狩猟を犬が好きな方、甲斐犬に興味のある方、狩猟に興味がある方、山の大自然の中で犬と人間がどのように共同作業しているか。緊張感ある動画になっているので是非見て下さい。本日公開です。